スパイシーな地理学者見聞録

地理学が好きで、日本各地ローカルなことから、世界・宇宙など広大なことにも思いを巡らせて、幅広く楽しむブログです。

人口フェチ② ~共感度外視の興奮~

秒刻みで相当増えています!!

 

日本や東欧の一部、小規模な国、戦乱中や激甚災害被災の国・地域、などを除けば、世界の各地で人口はかなり増えています。

ネットなどで調べれば、どんな感じの増え方かは分かる話ですので、書きたいけど書かない的な思いで(笑)違った視点の話をします。

産業の質やレベルにもよりますが、人が多ければ多いほど、経済規模は大きくなるものなので、田舎より都会の方がいろんなことが活気付くという考えの下、国や地域や都市の人口の推移を見て、多ければ多いほど増えれば増えるほど、私は興奮を覚えます。


f:id:spicy-geographer:20180925123451j:plain


反面、私の故郷・伊万里市のように、人が減少している国や地域や市町村を見ると、必要以上にショックを覚える、困った癖があります。

 

今回は、共感を得ることは半ば放棄した、私の興奮する話です(笑

ちなみに、人口は公的機関の年月を明示した正確なデータを活用することが望ましいのですが、諸外国の公式な統計は年単位で過去のデータになることが多いのと、統計時期に差もあったりするので、私は公式なデータとリアルタイムに近いであろうデータをある程度押さえた上で、基本は多めにとらえて人口数値をいじって楽しんでいます。

 

 

興奮度 ★★☆☆☆

国別の人口(今回は1億人前後から上の人口大国)

 

1、中華人民共和国(約13.9億人)※政策の影響で増加はゆるやか

2、インド共和国(約13.4億人)※あと数年で世界一の人口大国へ

3、アメリカ合衆国(約3.3億人)※超大国にしては意外に少ない印象(?)

4、インドネシア共和国(約2.7億人)※日本を遥かに凌ぐ世界最大の島国

5、ブラジル連邦共和国(約2.1億人)※人口・面積共に世界第5位の大国

6、パキスタン・イスラム共和国(約2.0億人)※知名度の割にかなりの人口大国

7、ナイジェリア連邦共和国(約1.9億人)※人口アフリカ最大の国

8、バングラデシュ人民共和国(約1.7億人)※日本より狭いが日本より人口の多い過密国家

9、ロシア連邦(約1.4億人)※面積世界最大の国

10、メキシコ合衆国(約1.3億人)※日本を遂にトップ10から陥落させた人口大国

11、日本国(約1.26億人)※かつては最高第7位。面積世界61位にしては人口は大健闘

12、エチオピア連邦民主共和国(約1.02億人)

13、フィリピン共和国(約1.00億人)

14、エジプト・アラブ共和国(約0.95億人)

15、ベトナム社会主義共和国(約0.92億人)

16、ドイツ連邦共和国(約0.80億人)

 

 

興奮度 ★★★★☆

東京23区と20の政令指定都市(≒東京と日本の“市”の上位20位)

 

0、東京(約950万人)

1、横浜市(約373万人)

2、大阪市(約271万人)

3、名古屋市(約231万人)

4、札幌市(約195万人)

5、福岡市(約157万人)

6、神戸市(約153万人)

7、川崎市(約150万人)

8、京都市(約147万人)

9、さいたま市(約129万人)

10、広島市(約119万人)

11、仙台市(約108万人)

12、千葉市(約97万人)

13、北九州市(約92万人)

14、堺市(約83万人)

15、新潟市(約80万人)

16、浜松市(約79万人)

17、熊本市(約74万人)

18、相模原市(約72万人)

19、岡山市(約72万人)

20、静岡市(約70万人)

 

 

興奮度 ★★★☆☆

メガシティ(都市圏人口・都市的地域人口が1000万人超の都市)

 

東京(日本)約3805万人
ジャカルタインドネシア)約3227万人
3  デリー(インド)約2728万人
4  マニラ(フィリピン)約2465万人
5  ソウル(韓国)約2421万人
6  上海(中国)約2411万人
7  ムンバイ(インド)約2326万人
8  ニューヨーク(アメリカ)約2157万人
9  北京(中国)約2125万人
10  サンパウロ(ブラジル)約2110万人
11  メキシコシティ(メキシコ)約2056万人
12  広州(中国)約1996万人
13  ダッカバングラデシュ)約1742万人
14  大阪-神戸-京都(日本)約1716万人
15  モスクワ(ロシア)約1685万人
16  カイロ(エジプト)約1654万人
17  バンコク(タイ)約1597万人
18  ロサンゼルス(アメリカ)約1562万人
19  ブエノスアイレス(アルゼンチン)約1552万人
20  コルカタ(インド)約1509万人
21  イスタンブール(トルコ)約1399万人
22  テヘラン(イラン)約1394万人
23  ラゴス(ナイジェリア)約1391万人
24  天津(中国)約1365万人
25  カラチ(パキスタン)約1325万人
26  深圳(中国)約1290万人
27  キンシャサコンゴ民主共和国)約1235万人
28  リオデジャネイロ(ブラジル)約1199万人
29  成都(中国)約1143万人
30  リマ(ペルー)約1135万人
31  ラホール(パキスタン)約1107万人
32  パリ(フランス)約1098万人
33  バンガロール(インド)約1092万人
34  ホーチミン市ベトナム)約1069万人
35  ロンドン(イギリス)約1058万人
36  チェンナイ(インド)約1055万人
37  名古屋(日本)約1001万人

 

 

興奮度 ★★★★★

市町村合併や人口増加などによる、都市のランクの昇格

 

例1、福岡県北九州市

   ⇒1963年、小倉市八幡市戸畑市若松市門司市が合併し誕生

   ⇒三大都市圏や都道府県所在地の他では初の政令指定都市へ昇格

 

例2、埼玉県さいたま市

   ⇒2003年、浦和市・大宮市・与野市が合併し誕生。政令指定都市へ昇格

 

例3、愛知県長久手市

   ⇒2008年に人口が5万人を超え、2012年に長久手町から市へ昇格

 

例4、東京都八王子市

   ⇒元々人口は全国でも上位。2015年にようやく東京都初の中核市へ昇格

 

例5、長崎県佐世保市広島県呉市

   ⇒人口減少しているが、国防の拠点という観点からか、2016年に中核市へ昇格

 

例6、自分の妄想で市町村合併を考える ⇒ 諸事情あり具体例は割愛(笑

 

 

…といった感じで、興奮を味わっております(苦笑

他にもいろんな楽しみ方をしてますが、気持ち悪いと思うので止めときます。。